ちょっと気晴らし・・ その2
浅草~

東京スカイツリー

谷中の墓地で見つけたねこさん

浅草

夜は新橋の立ち飲みビストロUOKINで。
ワインも安いし、お料理おいしいし、いいお店でした。
最後のほうに、一人で飲みに来ていたフランス人と仲良くなり
酔ってる上に英語で話をして、ますます酔いました(笑)
結構歩いて疲れましたが、なかなか楽しい旅でした。

東京スカイツリー

谷中の墓地で見つけたねこさん

浅草

夜は新橋の立ち飲みビストロUOKINで。
ワインも安いし、お料理おいしいし、いいお店でした。
最後のほうに、一人で飲みに来ていたフランス人と仲良くなり
酔ってる上に英語で話をして、ますます酔いました(笑)
結構歩いて疲れましたが、なかなか楽しい旅でした。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2010-05-12 00:17
| お出掛け
鉄人28号
今日は朝から神戸の新長田の鉄人28号を見に行きました。
町おこし事業のような感じでやってるみたいです。
平日の午前中なのに、そこそこ人が来てました。



土日には、イベントなども開かれてるようですが平日はなにもなく
商店街も閉まってるお店も多くて、グッズとかも売ってるお店も限られてるようで、
もう少し平日でもなにかあればいのにと思いました。
鉄人28号の作者の横山光輝の作品の関連で、三国志祭りみたいなのもやってます。

項羽の像しか見つけられませんでした・・
その後は、まるちちゃんと待ち合わせで、「神戸チムジルバンスパ」へ。
温泉に入って岩盤浴して、ぽかぽかになりました。


ほんの少しだけまるちちゃんちにお邪魔してリンダさんをなでなで~♪

今日も盛りだくさんの一日でした。
町おこし事業のような感じでやってるみたいです。
平日の午前中なのに、そこそこ人が来てました。



土日には、イベントなども開かれてるようですが平日はなにもなく
商店街も閉まってるお店も多くて、グッズとかも売ってるお店も限られてるようで、
もう少し平日でもなにかあればいのにと思いました。
鉄人28号の作者の横山光輝の作品の関連で、三国志祭りみたいなのもやってます。

項羽の像しか見つけられませんでした・・
その後は、まるちちゃんと待ち合わせで、「神戸チムジルバンスパ」へ。
温泉に入って岩盤浴して、ぽかぽかになりました。


ほんの少しだけまるちちゃんちにお邪魔してリンダさんをなでなで~♪

今日も盛りだくさんの一日でした。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-12-02 23:30
| お出掛け
たま電車に乗ってきました。その1
かねてから行きたいと思いつつ行けずにいた、たま電車に乗ってきました。





たま駅長とちび助役は、寝たっきりで(笑)顔が見えなくて残念でした。。
平日の昼まで空いていると思ってたら、バスで団体様ご一行が来て
うーーん・・・な、状態に。観光のコースに組み込まれているらしかったです。
その後は、これもずっと遠いので行けずにいたAIDAへランチに。
野菜中心のメニューでおいしかったです。
久々にあたりでした。









この休み中、ちょっと食べ過ぎて太ってきたかも。やばいです。





たま駅長とちび助役は、寝たっきりで(笑)顔が見えなくて残念でした。。
平日の昼まで空いていると思ってたら、バスで団体様ご一行が来て
うーーん・・・な、状態に。観光のコースに組み込まれているらしかったです。
その後は、これもずっと遠いので行けずにいたAIDAへランチに。
野菜中心のメニューでおいしかったです。
久々にあたりでした。









この休み中、ちょっと食べ過ぎて太ってきたかも。やばいです。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-12-01 18:02
| お出掛け
たま電車に乗ってきました。その2

伊太祈曽駅の北側に少し歩いたところに駐車場があります。(200円/日)
なんだかとっても懐かしい感じの駅です。
ここにもたまグッズ売ってました。

レンタルサイクルもたま仕様





電車の中もたまだらけ。
例の団体様とおんなじになっちゃいましたが、団体様は別に猫が好きでもなんでもなく
コースの途中に立ち寄っただけの方たちばかりでしたので
写真取る人もなく(笑)私一人で電車のなかうろうろ、写真とっておりました。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-12-01 17:03
| お出掛け
ペット王国
連休2日目。
昨日、結構歩いて疲れてたんですが、
友人と京セラドームで開催されている<ペット王国>へ行ってきました。
人出はそこそこでしたが、サンプルをたくさんもらえたり、商品がすごく安く買えたりします。
動物もたくさん展示されてます・・・が
サンプルをもらうのに並ばないといけなくって
それでゆっくり動物を見る余裕もなく(笑)
で、集まったサンプル(一部、300円で袋につめ放題のフードもまじってます)が
↓ です。
缶詰54個、カリカリサンプル24個ありました。

めっちゃ重くて帰りはふらふらでしたわ。
唯一、写真を撮ったのが、ミラバケッソのCMにも出ているアルパカ。
みゃーみゃー啼いててかわいかったですよ。


本当に、重くて疲れた~(T_T)
明日は、おうちでゆっくりしたいと思います。
昨日、結構歩いて疲れてたんですが、
友人と京セラドームで開催されている<ペット王国>へ行ってきました。
人出はそこそこでしたが、サンプルをたくさんもらえたり、商品がすごく安く買えたりします。
動物もたくさん展示されてます・・・が
サンプルをもらうのに並ばないといけなくって
それでゆっくり動物を見る余裕もなく(笑)
で、集まったサンプル(一部、300円で袋につめ放題のフードもまじってます)が
↓ です。
缶詰54個、カリカリサンプル24個ありました。

めっちゃ重くて帰りはふらふらでしたわ。
唯一、写真を撮ったのが、ミラバケッソのCMにも出ているアルパカ。
みゃーみゃー啼いててかわいかったですよ。


本当に、重くて疲れた~(T_T)
明日は、おうちでゆっくりしたいと思います。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-05-03 16:48
| お出掛け
シノワーズ厨花
4月になってしまってますね(T_T)
相変わらず、湿疹で体調が思わしくなくって、
何もする気も起こらず・・・
原因もわからないままで、毎週病院へ行ってますが
症状を見て薬を変えたりするだけで、ちっちも良くなってません。
市民病院は、仕事を休まないといけないので
そろそろ、転院しようかなと考えてます。
どなたかいい病院知りませんか??
今日は、気晴らしに友人とレナウンのセールに行ってその後梅田でランチしてきました。
明け方から、痒くて調子は今ひとつでしたが。
ヘップナビオのシノワーズ厨花へ行きました。
人気があるみたいで、混んでました。
お味は、普通ですごくおいしいわけではないけれど
このお値段で。この品数なら許せるかな。
デザートも飲み物もお代わりし放題です。
ここで2時間近くいましたから(^^ゞ





湿疹が、はやく良くなってくれないと、部屋も片付かないし
気力がなくなります。
薄着の季節になってきたのに、肌を出せません・・・
相変わらず、湿疹で体調が思わしくなくって、
何もする気も起こらず・・・
原因もわからないままで、毎週病院へ行ってますが
症状を見て薬を変えたりするだけで、ちっちも良くなってません。
市民病院は、仕事を休まないといけないので
そろそろ、転院しようかなと考えてます。
どなたかいい病院知りませんか??
今日は、気晴らしに友人とレナウンのセールに行ってその後梅田でランチしてきました。
明け方から、痒くて調子は今ひとつでしたが。
ヘップナビオのシノワーズ厨花へ行きました。
人気があるみたいで、混んでました。
お味は、普通ですごくおいしいわけではないけれど
このお値段で。この品数なら許せるかな。
デザートも飲み物もお代わりし放題です。
ここで2時間近くいましたから(^^ゞ





湿疹が、はやく良くなってくれないと、部屋も片付かないし
気力がなくなります。
薄着の季節になってきたのに、肌を出せません・・・
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-04-13 00:01
| お出掛け
えべっさん


今日は、出るつもりがなかったのに、出かけることになって
時間があったので堀川えびすへ残り福を貰いに行ってきました。
さすがに人出は少なめ。
いい福授かったかなぁ・・いいことありますように!!
昨日は、友達のくみちゃんと梅田でランチ。
どこに行こうかと迷ったけど、燦 ヒルトンプラザウエスト店へ。
ここのランチいいですよ。
メインのお料理以外で、おかずとかはバイキング。
コーヒーもデザートもあります。
で、1500円は安いです。何故か年齢層高め(笑)でおばさんが多かったですが。
男性でも満足できると思います。
お味もなかなかでした。
一応90分ということでしたが、2時間近くいたかもです。
また行きたいお店です。
本当に良くしゃべってよく食べました。
そのあとは腹ごなしにウインドウショッピングして
阪神で何故かクラブハリエのバームクーヘンの行列にならんで、
OSホテルのロビー横にできたサイゼリアでドリンクバー180円
なんて安いんでしょう。
ここでもしゃべってしゃべって・・・
気がついたら暗くなってました(^^ゞ
楽しかったですわ。
燦のメニュー
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2009-01-11 22:46
| お出掛け
今年最後のランチ PART1
友人のHさんと今年最後のランチは
この前ほたる町に行った時に気になってた
堂島雪花菜へ行きました。

最初に驚いた?のが店に入ってすぐに靴を脱いであがること。
予想外でした(笑)
15席くらいのこじんまりしたお店で、カウンターの置くに
テーブル席が2つ。
奥のテーブル席に案内されました。
ランチは3種類でどれも1000円です。天ぷら御前・海鮮丼・季節御膳

迷いましたが季節御膳にしました。
注文してから作るみたいで、時間はかかりましたがおいしかったです。
最後にデザートもついてました。
久々にあたり♪でしたよ。
この前ほたる町に行った時に気になってた
堂島雪花菜へ行きました。

最初に驚いた?のが店に入ってすぐに靴を脱いであがること。
予想外でした(笑)
15席くらいのこじんまりしたお店で、カウンターの置くに
テーブル席が2つ。
奥のテーブル席に案内されました。
ランチは3種類でどれも1000円です。天ぷら御前・海鮮丼・季節御膳

迷いましたが季節御膳にしました。
注文してから作るみたいで、時間はかかりましたがおいしかったです。
最後にデザートもついてました。
久々にあたり♪でしたよ。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2008-12-21 13:04
| お出掛け
紅葉狩り。。。かも。



急に思い立って、午後から京都へ行きました。
連休の中日で、翌日は雨になりそうだったのもあってかすごい人出。
最初に向った東福寺は、手前の駅から人、人、人。
後で聞くところによると3万1千人の人出だったそう(ーー;)
あまりの人の多さに、あきらめて
永観堂へ向うものの渋滞で、おまけに駐車場が見つからない。
すでに昼間の拝観時間は終わりそうなので
ライトアップでも・・・とやっと車を停めて向うも
ライトアップの拝観券を買う人の行列がずらーーーーーー。
まだ、昼間の拝観時間が終わったとこだよん。
五時前に着いたけど、五時半からの拝観の券の行列は100メートル以上。
これ買うまでに、1時間はかかりそうだし。
で、あきらめて外から見れるところで写真撮って退散!
ライトアップは、11月30日までみたいです。
■
[PR]
▲
by nachiemon
| 2008-11-25 09:16
| お出掛け
猫とおいしいものと旅行のことなど
by nachiemon
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...ふわふわしっぽ
『茶トラのケインは今日も...
ギャラリー猫の憂鬱
おいしい~Photo D...
しまお日記
L'AMBROISIE ...
水色の雨
華麗なる人生
maruchanchiの...
日々燦々
マグロオヤジィの猫好きさ...
毎日をたのしく♪
タミコ14歳 現役引退 ...
さりなーのにっき。
なないろめがね
食マニア Yの書斎
★LINK☆お気に入りHP
以前の記事
2014年 07月2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 05月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
カテゴリ
全体お出掛け
猫
おいしいもの
旅行
日々いろいろ
お買い物
懸賞
モラタメ/ライオンペット
もらため
FP
猫 甲状腺機能亢進症